| 種名 | 科名 | 草木 | 採食部位 | 記録地 | 文献名 コード |
| イノコヅチ | ひゆ | 草本 | 種子Sd | 東京都奥多摩 | to |
| イノコヅチ | ひゆ | 草本 | - | 京都府嵐山 | ara |
| イブキビャクシン | ひのき | 木本 | 葉L | 千葉県房総半島 | ni |
| イボタノキ | もくせい | 木本 | 新葉 | 下北半島南西域 | hoku |
| イボタノキ | もくせい | 木本 | 樹皮Bk | 下北半島南西域 | hoku |
| イボタノキ | もくせい | 木本 | 芽Bd | 下北半島南西域 | hoku |
| イボタノキ | もくせい | 木本 | 葉L | 下北半島南西域 | hoku |
| イボタノキ | もくせい | 木本 | 樹皮Bk | 千葉県房総半島 | ni |
| イモガラ | さといも | 草本 | 茎St | 大阪府箕面 | mino |
| イラクサ | いらくさ | 草本 | 茎St | 東京都奥多摩 | to |
| イラクサ | いらくさ | 草本 | 葉L | 東京都奥多摩 | to |
| イラクサ | いらくさ | 草本 | 葉L | 下北半島南西域 | hoku |
| イラクサ | いらくさ | 草本 | - | 京都府嵐山 | ara |
| イラクサ | いらくさ | 草本 | 葉L | 高崎山 | 私信 |
| イラクサ | いらくさ | 草本 | 葉L | 大阪府箕面 | mino |
| イラクサ | いらくさ | 草本 | 実Fr | 福岡県香春岳 | mo |
| イロハモミジ | かえで | 木本 | 種子Sd | 大阪府箕面 | mino |
| イロハモミジ | かえで | 木本 | 葉L | 千葉県房総半島 | ni |
| イロハモミジ | かえで | 木本 | 葉柄Pt | 千葉県房総半島 | ni |
| イロハモミジ | かえで | 木本 | 枝Br | 千葉県房総半島 | ni |
| イワガネソウ | ほうらいしだ | シダ類 | 葉L | 千葉県房総半島 | ni |
| イワガラミ | ゆきのした | 木本 | 芽Bd | 下北半島 | mo |
| イワガラミ | ゆきのした | 木本 | 樹皮Bk | 下北半島 | mo |
| イワガラミ | ゆきのした | 木本 | 新葉 | 下北半島南西域 | hoku |
| イワガラミ | ゆきのした | 木本 | 葉L | 下北半島南西域 | hoku |
| イワガラミ | ゆきのした | 木本 | 樹皮Bk | 下北半島南西域 | hoku |
| イワガラミ | ゆきのした | 木本 | 芽Bd | 下北半島南西域 | hoku |
| イワガラミ | ゆきのした | 木本 | 芽Bd | 下北半島脇野沢 | wa |
| イワガラミ | ゆきのした | 木本 | 樹皮Bk | 宮城県金華山 | miya |
| イワガラミ | ゆきのした | 木本 | 芽Bd | 宮城県金華山 | miya |
| イワガラミ | ゆきのした | 木本 | 花Fl | 宮城県金華山 | miya |
| イワガラミ | ゆきのした | 木本 | 葉L | 宮城県金華山 | miya |
| イワガラミ | ゆきのした | 木本 | - | 京都府嵐山 | mo |
| イワガラミ | ゆきのした | 木本 | 茎St | 千葉県房総半島 | ni |
| イワショウブ | ゆり | 草本 | 葉L | 下北半島 | mo |
| イワタバコ | いわたばこ | 草本 | 葉L | 千葉県房総半島 | ni |
| イワニガナ(ジシバリ) | きく | 草本 | 地上部 | 宮城県金華山 | miya |